 |
オススメ度 |
 |
価格:3855 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
お店TOP>ベビー キッズ マタニティ>ミルク>アレルギー用ミルク>ニューMA-1 大缶 (800g)☆送料無料☆商品区分:病者用食品【ニューMA-1 大缶の商品詳細】●たんぱく質を高度に酵素消化したミルクアレルギー治療用のミルク●育児用ミルクや牛乳などを与えて、下痢や湿疹、喘鳴などの症状が出るお子様にお使い頂けます。●アレルギー性を著しく低減した良質の乳たんぱく質消化物とアミノ酸を配合し、母乳のアミノ酸バランスに近づけています。●乳糖、大豆成分、卵成分を含まないよう充分に配慮しています。●乳幼児の発育に大切なビタミンK、ヌクレオチド、β-カロチンなどを配合しています。●ビフィズス菌を増やすオリゴ糖(ラフィノース)を配合しています。●調乳液の浸透圧を乳幼児の負担にならないように調整しています。【使用方法】(1)器具をそろえます。(2)器具の消毒(煮沸消毒、薬液消毒)(3)ミルクを哺乳びんに入れます。消毒した哺乳びんに、添付のスプーンで必要量のミルクをすりきって入れます。(4)ミルクを溶かします。煮沸後、少し冷ましたお湯(70度以上)をやけどに注意し、できあがり量の約2/3を入れます。乳首とフードをつけ、哺乳びんをよく振って溶かした後、できあがり量までお湯または湯冷ましを加え、軽く混ぜ合わせます。湯冷まし代わりに森永「やさしい赤ちゃんの水」が便利です。(5)ミルクを冷まし、温度を確かめます。哺乳びんを流水にあてるか冷水の入った容器に入れて軽く振り、必ず体温ぐらいの温度まで冷ましてください。ミルクの温度は腕の内側におとして、やや熱く感じる程度(40度くらい)が適当です。赤ちゃんのやけどを防ぐためにも、必ず温度を確かめてから飲ませてあげてください。【ニューMA-1 大缶の原材料】デキストリン、精製植物性脂肪(パーム油、パーム核油、ヒマワリ油、サフラワー油、エゴマ油)、乳たんぱく質(カゼイン)消化物、ショ糖、ラフィノース、塩化カルシウム、グリセリン脂肪酸エステル、クエン酸三ナトリウム、水酸化カルシウム、塩化マグネシウム、炭酸カルシウム、L-シスチン、L-チロシン、ビタミンC、L-トリプトファン、水酸化カリウム、イノシトール、水酸化ナトリウム、硫酸第一鉄、タウリン、硫酸亜鉛、ニコチン酸アミド、ビタミンD3、シチジル酸ナトリウム、ビタミンE、パントテン酸カルシウム、ビタミンA、ウリジル酸ナトリウム、硫酸銅、ビタミンB2、5’-アデニル酸、イノシン酸ナトリウム、グアニル酸ナトリウム、ビタミンB1、ビタミンB6、葉酸、β-カロテン、ビタミンB12【栄養成分】(100g当たり)蛋白質・・・13.0g脂肪・・・18.0g炭水化物・・・63.5g(デキストリン)(乳糖)(タピオカ澱粉)(蔗糖)(ラフィノース)灰分・・・2.5g水分・・・3.0gエネルギー・・・466kcaLビタミン・・・A600μgビタミンB1・・・0.4mgビタミンB2・・・0.7mgビタミンB6・・・0.3mgビタミンB12・・・2.0μgビタミンC・・・50mgビタミンD・・・9.3μgビタミンE・・・6.3mgビタミンK・・・25μgリノール酸・・・2.4gα-リノレン酸・・・0.4gナイアシン・・・7.5mg葉酸・・・0.1mgイノシトール・・・50mgパントテン酸・・・3.0mgβ-カロテン・・・45μgシスチン・・・180mgタウリン・・・25mgカルシウム・・・400mgリン・・・240mgナトリウム・・・160mgカリウム・・・540mg塩素・・・360mgマグネシウム・・・45mg鉄・・・6mg銅・・・0.32mg亜鉛・・・3.2mgヌクレオチド・・・10mgビオチン・・・15μgカルニチン・・・12μg【アレルギー物質】乳【注意事項】・ニューMA‐1は、医師に牛乳たんぱく質の摂取制限を指示された場合に限り、必ず医師、管理栄養士等のご指導に従ってお使いください。・本品はビオチンを含有していないために、長期間本品を使用するとビオチンが不足する場合があります。ご不明な点は医師にご相談ください。【ブランド】ニューMA-1(ニューエムエー)【発売元、製造元、輸入元又は販売元】森永乳業森永乳業108-8403 東京都港区芝5-33-10120-369-744広告文責:Rakuten Direct株式会社電話:050-5306-1825[ミルク/ブランド:ニューMA-1(ニューエムエー)/]
詳細を見る |